必需品を厳選!
タルトを作る時にも、必要になるツールを厳選しました!

ホロっとした食感が楽しいタルトは、うまく外さないと割れてしまうことも。すべりが良いふっ素加工なので、綺麗な形をキープしたままパッと外せます♪

軽く扱いやすいので、綿棒の重さで生地を押しつぶすことなく、ちょうど良い厚みに調整しやすいのが特長。握りやすく使いやすい長さと太さで、大人から子どもまでだれでもお使いいただけます。

アルミストーンは、タルトを焼くときに生地の膨らみをおさえるために使用します。土台を綺麗に平らに仕上げることで、美しいタルトを作ることができます。

フルーツなどを艶やかに見せたい時は、シロップを塗る(ナパージュ)ことで一段と輝く印象に!その際に使う刷毛は繰り返し使えて、長持ちするシリコーン製がおすすめです♪

大きい泡立て器を使うほどでもないけど、しっかり混ぜたい...。そんな時に意外と便利なのがミニ泡立!

たくさんの材料を計る必要があるお菓子づくりには、大きく見やすいスケールがおすすめ!0.1g単位で計ることができるので、お菓子づくりにぴったりです。
※0.1g単位:2〜300g以下の場合

ワイヤー数が多く、泡立てるワイヤー部分の面積も大きいので、簡単に泡立ちます。また、持ち手が太くて握りやすいので、ぐっと力をこめて扱いやすく、手が疲れにくいです。

お菓子づくりに必ずといって良いほど必要なアイテム!錆びにくく衛生的で、長持ちするステンレス製がおすすめ。

粉砂糖や、ココア、抹茶など、粉で仕上げをするときに♪ 目が細かいので、表面がきれいな仕上がりになります!

中芯部分はしっかり、先端はやわらかく程よくしなるので、生地も混ぜやすくコントロールしやすいのが特徴。ヘラの部分と継ぎ目がないので、洗いやすいのも嬉しいポイント!

透明度の高い容器に印字された、大きくて細かい目盛りは、お菓子作りの効率を高めてくれます。