コトコト煮込みシェフ
コトコト煮込みシェフ
コトコト煮込みシェフ
コトコト煮込みシェフ
コトコト煮込みシェフ
コトコト煮込みシェフ
コトコト煮込みシェフ
コトコト煮込みシェフ
コトコト煮込みシェフ
コトコト煮込みシェフ
コトコト煮込みシェフ
コトコト煮込みシェフ
コトコト煮込みシェフ
コトコト煮込みシェフ
コトコト煮込みシェフ
コトコト煮込みシェフ
コトコト煮込みシェフ
コトコト煮込みシェフ
コトコト煮込みシェフ
コトコト煮込みシェフ
コトコト煮込みシェフ
コトコト煮込みシェフ
コトコト煮込みシェフ
コトコト煮込みシェフ

コトコト煮込みシェフ

通常価格 ¥8,980 特別価格
お気に入りに追加する

DELISH KITCHEN STORE の 利用規約 及び プライバシーポリシー に同意の上、ご購入ください。


POINT

・DELISH KITCHENプロデュースの話題の電気調理鍋

・材料を入れてスイッチを入れるだけのほったらかし調理♪

・メインからデザートまでたっぷり52種類、動画も見れるレシピブック付

DELISH KITCHEN の本格電気調理鍋

「美味しい料理を、だれが作っても失敗なく作れるように」という想いからDELISH KITCHENがプロデュースした本格電気調理鍋。「使いやすさ」にとことんこだわり、毎日おいしく作れるレシピも一緒に開発いたしました! 

ほったらかしの簡単調理

途中で火加減を調整したり、食材をかき混ぜる必要も一切ありません。

《 カットした材料を調味料と一緒に鍋に入れて 》

《 ふたをして、タイマーをセットするだけ! 》

ボタン1つで簡単モード操作

自動・強・弱の3つのモードをボタン1つで切り替えます。どのモードを何時間使用するのかは、レシピにきちんと記載があるので、初めての調理も安心です!

火を使わないから時短&安心!

子育てや介護、お仕事で忙しい方にもおすすめ!
調理後は自動で保温に切り替わるから(最大8時間)、食べる時間が家族バラバラでも出来たてが味わえます。
ふきこぼれや焦げ付きなどの心配いらず。火を使わないから小さなお子様がいるご家庭も安心です♪

驚くほど食材が柔らかく!

陶器鍋の遠赤外線効果でじっくり旨みを引き出してくれ、長時間煮込めば、魚の骨まで食べられるやわらかさに。硬いスジ肉もトロトロ、煮崩れの心配もありません!

《 食材を美味しくする陶器製の内鍋。
取り外して、丸洗いが可能! 》


お菓子作りにも活躍!

実はケーキやパン作りにも適しています!オーブンで焼く場合は、型を用意して、余熱して…と道具や工程が多いですが、コトコト煮込みシェフを使えば、材料を入れてスイッチを押すだけと、とても簡単です!

たっぷり52種類のレシピブック付き

コトコト煮込みシェフを使ったレシピブック付き!
DELISH KITCHENならではの本格的料理から、毎日の定番おかず、スイーツまで52ものレシピを掲載しています。
動画へつながるQRコード付きなので、初心者の方もすぐに調理がスタートできます♪

 

▶︎コトコト煮込みシェフのレシピはこちらからもご確認いただけます

お好みで選べる2カラー展開

キッチンの雰囲気に合わせて、イエロー/シルバーからお選びいただけます。

yellow

“silver”

セット内容

・本体
・内鍋
・ガラス蓋
・コトコト煮込みシェフレシピブック(50種)

商品詳細

DELISH KITCHEN コトコト煮込みシェフ
・サイズ(約):幅28×奥行25×高さ25cm
・電源:AC100V 50/60Hz
・消費電力:180W
・安全装置:温度ヒューズ192℃
・煮込み容量(約):0.6〜1.7L
・目視容量目安:内鍋の3〜8分目まで
・タイマー:最大10時間
・コードの長さ:約1.3m
・重量:約3,400g ※内蓋、ガラス蓋含む

【電気代の目安】
・消費電力は、調理開始〜最大温度までが180W、その後保温などが70Wとなっております
・仮に1kWh単価を27円として、最大温度180Wで6時間使用した場合、単純計算で1日約29円となります
・料金はご契約いただいているプランによって異なりますので、あくまで目安として参考にしてください

お手入れ方法

ふた/内鍋のお手入れ
ふたと内鍋は水洗いができます。中性洗剤とスポンジで水洗いしてください。
*食洗機は推奨しておりません。

本体のお手入れ
本体の水洗いはできません。中性洗剤を入れた水に布を浸し、固めに絞って本体の汚れを拭いてください。
詳しくは商品付属の取扱説明書をご確認ください。

調理モードの使い分けについて

ご用意をしておりますレシピ以外の調理を行う場合には、以下を参考にされてください。

強モード
高い温度をキープするので、熱が通りにくい食材も早く調理できます。
ex)カレーや煮込み、塊肉系の料理のもの
※煮物系で中までしっかり味を染み込ませたい場合は、弱モードでじっくり加熱するのがおすすめです。基本的には強モードでお作り頂くと比較的短時間で火が通りやすいですが、汁気が少ないものですと、焦げる可能性があるのでその場合は弱モードをおすすめします。

弱モード
徐々に温度をあげて、よりじっくりと仕上げる料理に適しています。その為、じっくりと火入れした方がより旨味がアップするものや、煮崩れしやすいものなどは弱モードがおすすめです。
ex)糖度が高いものや、芋類、豆類、ケーキなど

自動モード
最高温度に達した後、温度を徐々に下げて調理します。その為、始め温度が高くてその後弱い温度を一定に保つことで美味しさや旨味、甘味が増す料理に適しています。
ex)トマト系など

アフターサポート

取扱説明書に従った正常なご使用状態で、保証期間1年以内に故障した場合は無料修理を受け付けております。(落下など、取扱上の過失による損傷は対象外です)
保証期間を過ぎた場合も、内鍋だけの別売品も販売しておりますので、ご購入後、取扱説明書に記載の「お客様サービス窓口・修理受付」にお問い合わせ頂ければご対応可能です。
また、正しく使用されている過程で、陶器の表面に細かいヒビが入ることがあるのですが、これは陶器の「貫入」と呼ばれる特性であり、異常ではありませんのでご安心ください。

よくあるご質問

Q.圧力鍋に近い調理はできますか?

A.コトコト煮込みシェフは圧力鍋とは異なります。
圧力鍋は短時間で一気に仕上げますが、コトコト煮込みシェフは逆に、徐々に温度を上げて長時間コトコト煮込んでいく鍋です!そのため、お肉はほろほろっと柔らかく、それでいて煮崩れしない絶妙な仕上がりとなります。

すぐに仕上げたい場合は圧力鍋が向いていますが、コトコト煮込みシェフはお出かけ前に具材を入れてセットして出かければ帰宅時に出来上がっているといった、"ほったらかし"調理ができる点が魅力です。生活スタイルに合わせて、ぜひご検討ください♪

Q.ご飯は炊けますか?

A.コトコト煮込みシェフでは通常炊飯はできません。炊飯には温度差によってできる「対流」が必要ですが、じっくり時間をかけて加熱するコトコト煮込みシェフでは難しいためです。ですが、おかゆや、リゾットでしたらでしたら生米からお作り頂く事は可能です!

コトコト煮込みシェフで作る!白がゆ
コトコト煮込みシェフで作る!鶏肉と卵のおかゆ
コトコト煮込みシェフで作る!カルボナーラ風リゾット

Q.大体何人前作れますか?

A.最大1.7L(内鍋の8分目まで)の煮込みが可能で、料理にもよりますが、カレーなら目安4~5皿分です(材料により異なります)。DELISH KITCHENに掲載されているコトコト煮込みシェフのレシピは主に2人前でご紹介していることが多いですが、レシピよりも多めに作る場合は、まずはレシピ記載の加熱時間で様子を見て、その後加熱時間を追加していただければと思います♪(加熱時間は30分単位で調整可能です。)

*キッチンツール、食器、雑貨、食品は商品に含まれておりません。

Instagramでも紹介中

あなたにおすすめの商品

.